家々

005

periodperiodperiodperiodperiodperiod

早起きは三文の徳

子供の頃から、ときどき夜中に目が覚めてしまいます。
今日も3時くらいに起きてしまって、寝床でラジオ深夜便を聴いていると横浜シネマリンのオーナー八幡さんのインタビューをやっていて、それがとても良かったです。
ご自身の家庭のことなども率直に語りながら、映画館を復活させるまでの様々な活動やご縁があったことを聞いていると、理想を持って色々な人に会ってチャンスがあれば飛びつくのって大事なんやなぁ、と改めて思いました。
なんかいいなと思ったのは、前の映画館の時のお客さんはおじいさんが多いそうなんですが、おじいさんがふらっと来て「今日何やってるの?」と聞かれて、「このドキュメンタリーは見るかなぁ?」というような映画でも「じゃあ、それ観るよ。」と魚を買うように映画を観てくれるそうで、観終わって「結構よかったよ。」という言葉があった時は本当に嬉しい、というようなことをお話されてました。
週末、ゴダールの映画を観に行こうかな。

005

periodperiodperiodperiodperiodperiod

根岸公園の二月

1

6

7

periodperiodperiodperiodperiodperiod

赤のアルバム

carlos aguirre grupo「Rojo」を買う。
音楽も月と太陽のアートも、どちらの仕事も素晴らしい。
姫路のHUMMOCK CafeのWEBSHOPで購入させてもろたんですが、お店に行きたいなぁ。そしてアルゼンチン料理を食べたい。

「un pueblo de paso」carlos aguirre grupo

periodperiodperiodperiodperiodperiod

無倦

今朝は雪が降り、とても寒い一日でした。
ほんでも寒いと頭が冴えるもんで、この間「ほぉ。」と思ったことをmemoします。

実家に帰省し、仏壇に線香をあげて、ふっと長押をみると遺影の横に古そうな書が。
「無倦(むけん)」と書いてあります。
祖母に聞いたところ、「昔、和尚さんに書いてもらったけど意味は知らん。」
なんやそらと思いながら調べると、倦むことなかれ、嫌にならずに努力するいうようなことかと思います。
農家の百姓に和尚さんが与えた言葉としては、好もしい気がしました。
最近、怠け心がでてくると「無倦無倦。。。」と唱えており、お守りのような言葉ができました。

periodperiodperiodperiodperiodperiod

八板建築設計事務所